グーグルクロームでキャッシュを消す方法
目次
クロームでキャッシュを消す方法
クロームでハードキャッシュを消す方法をご紹介いたします。
まずデベロッパーツールを立ち上げます。
Windowsの場合、クローム上で「右クリック」で表示された部分の「検証」をクリックします。
次にクロームの更新部分にカーソルを当てます。
そこで右クリックを押します。
すると下記の項目がでてきますので、「キャッシュの消去とハード読み込み」を選択しクリックします。
これでキャッシュの消去完了です。
いちいちキャッシュを消す手間が省けるのでとても便利です。
それでも無理な場合はちゃんと更新できているか?
またキャッシュをクロームから消してくださいね