AVIFファイルとは?次世代画像フォーマットの特徴と活用方法

AVIF(AV1 Image File Format)とは?

AVIF(.avif)は、AV1(AOMedia Video 1) コーデックを使用した静止画像フォーマットです。
JPEGやPNGと比較して高い圧縮率と高画質を実現し、近年ウェブやアプリでの利用が増えています。

AVIFの特徴

高圧縮率・高画質

AVIFはJPEGやPNGよりもファイルサイズを大幅に削減しながら、画質を維持できます。
特にWebPよりも優れた圧縮性能を持ち、ページの読み込み速度向上に貢献します。

HDR(ハイダイナミックレンジ)対応

AVIFはHDR(High Dynamic Range)をサポートしており、より広い色域と明るさの表現が可能です。
写真や映像の静止画に適しています。

透明度・アニメーション対応

  • 透過(アルファチャンネル) に対応し、PNGの代替として利用可能。
  • アニメーション(複数フレーム) に対応し、GIFやAPNGの代替として活用できます。

オープン&ロイヤリティフリー

AVIFは、AOM(Alliance for Open Media) によって開発されたオープンフォーマットであり、
誰でも無料で利用できます。

AVIFの活用シーン

Web画像(アイコン・バナー・写真など)

ファイルサイズを小さくできるため、ウェブサイトの表示速度向上に貢献します。

モバイルアプリ・ゲーム

軽量な画像が扱えるため、アプリのパフォーマンス向上やデータ通信量の削減が可能です。

動画のサムネイル・ストリーミングプラットフォーム

AVIFはAV1コーデックと親和性が高いため、動画サムネイルとして利用されることが増えています。

AVIFのデメリット

対応ソフトウェアが限定的

  • 対応ブラウザ
    • Google Chrome(Ver.85以降)
    • Mozilla Firefox(Ver.93以降)
    • Microsoft Edge(Chromium版)
    • Opera
    • ⚠️ Safari(macOS/iOS 16以降のみ対応)
    • Internet Explorer(未対応)
  • 画像編集ソフトの対応状況
    • GIMP(プラグインで対応)
    • ImageMagick(コマンドラインで対応)
    • Photoshopは標準では未対応(プラグインが必要)

エンコード・デコードの処理速度

AVIFは高圧縮のため、JPEGやWebPと比べてエンコード・デコードに時間がかかることがあります。

AVIFの変換・編集方法

1. オンラインツール

2. ソフトウェア

  • GIMP(プラグインを利用)
  • ImageMagick(コマンドラインツール)
  • FFmpeg(AV1コーデック対応)

3. AVIFを他の形式に変換(コマンドライン)

ImageMagickを使用

convert input.avif output.jpg

FFmpegを使用

ffmpeg -i input.avif output.png

まとめ

AVIFはJPEGやWebPの代替として有望な次世代画像フォーマットです。
高圧縮・高画質でウェブパフォーマンス向上に貢献
透過・アニメーション・HDRに対応
オープンフォーマットで無料で利用可能
一部のソフトウェア・ブラウザでは未対応

最新のウェブ技術を活用するなら、AVIFの導入を検討する価値は十分にあります!