カテゴリーは1つしか選択できません
カテゴリーを複数作成し、カテゴリーによって表示の条件分岐にてデザインを変えている場合などに使用するととても便利です。
functions.phpに記述
下記の記述を「functions.php」に記載する事で設定が可能です。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 |
<?php add_action( 'admin_print_footer_scripts', 'limit_category_select' ); function limit_category_select() { ?> <script type="text/javascript"> jQuery(function($) { // 投稿画面のカテゴリー選択を制限 var cat_checklist = $('.categorychecklist input[type=checkbox]'); cat_checklist.click( function() { $(this).parents('.categorychecklist').find('input[type=checkbox]').attr('checked', false); $(this).attr('checked', true); }); // クイック編集のカテゴリー選択を制限 var quickedit_cat_checklist = $('.cat-checklist input[type=checkbox]'); quickedit_cat_checklist.click( function() { $(this).parents('.cat-checklist').find('input[type=checkbox]').attr('checked', false); $(this).attr('checked', true); }); $('.categorychecklist>li:first-child, .cat-checklist>li:first-child').before('<p style="padding-top:5px;">カテゴリーは1つしか選択できません</p>'); }); </script> <?php } ?> |
設定完了
設定が完了されると下記の様にカテゴリー選択部分に表示がされます。
まとめ
お客様に管理画面を渡した際に、よくカテゴリーのチェックを複数行い、
カテゴリー一覧が崩れてしまうことがよくありましたので、この機能を使えばとても便利です。
参考サイト